AKIKO Racing

秋工レーシングです! WEM2024が無事終了しました! 5年ぶりのGW期間中開催で2日間とも好天に恵まれました!! 燃料電池車として目標の10周を走行し現段階での自己新記録を達成しました!!! 水素消費量については燃料電池スタックの再調整や水素吸蔵合金ボンベの新型への換装でさらに記録は伸びると思います!!! 次は7月27日~28日の「聖地・鈴鹿」です。スプーンコーナーで「光が見える!?」ように頑張ります!!!!

2018-01-01から1年間の記事一覧

産業教育フェア発表会

どうも、FeOです。 10月26日、にぎわい交流館AU(あう)で、秋工レーシングの研究発表をしました。 短い時間の中で専門的なことを説明しなければならなかったので難しいプレゼンでした。 話すスピードや声の大きさは練習通りにでき、うまくできまし…

0.5mm キャノピー製作

どうも、サンです。 エコデンレースに向けてキャノピー作りをしています。 エコデンレースは車体の上部を透明にしなければならない為、アッパーカウルに合うキャノピーを作る必要がありました。 キャノピー作りは0.5mmあるいは1.0mmのPET板をア…

WEM2019 試走第3弾

こんばんは、FeOです。 今日は大潟村での試走を行いました。 今回は本格的な周回データ取りとキャパシタ回生システムの練習をしました。 好天に恵まれ風も微風で絶好のコンディションでした。 周回では、直線で3A、75Wを基準に巡航速度を40km/…

モーターショーレポ7

どうも、新入部員のシャカです。 私はNEXTモーターショーに参加しました。 初めてのイベントの参加でしたが、2日間とても有意義に楽しむことができました。 また、先輩方や同級生がお客さんに活動や車についての説明をしていて、そこから学ぶことも多く…

モーターショーレポ6

どうも、イーグルです。 今回参加したあきたNEXTモーターショーは、自動車について非常にためになる情報が多く、有意義な時間となりました。 私が特に注目したのは、自動車のパーツを製造している企業でした。 パーツ一つ一つの質の良さもそうですが、何…

モーターショーレポ5

こんばんは、サンです。 私はNEXTモーターショーの2日目から参加しました。 秋工のブースで説明するときにはお客さんにしっかりと伝わるよう、先月のエコフェスの経験も生かして簡潔に明るく説明することができました。 私はHONDAのブースでレーシ…

モーターショーレポ4

どうも、翡翠です。 あきたNEXTモーターショーに参加して、僕が1番印象に残っているブースは、大橋鉄工のブースです。 自分たちが部活でよく使っているナットや自分が聞いたことのある物などを製造している会社で、細かいところまで丁寧に加工する技術…

モーターショーレポ3

どうも、ハシビロコウです。 私達は10月13日、14日の2日間、 あきたNEXTモーターショーに行ってきました。 私達も車両の展示をしました。 9月に駅前であった、エコ&リサイクルフェスティバルの時よりもお客さんに情報を上手く伝えることができ…

モーターショーレポ2

こんばんは、FeOです。 今回あきたNEXTモーターショーに参加しました。 昨年のさんフェアあきたやこの前のエコフェス同様、公の場での展示及び見学でしたが、今回は特にジャンルを車に絞ったイベントでした。 様々なメーカーのブースを回り、電気自動…

モーターショーレポ1

どうも、レイソルです。 就職試験が終了し、無事に内定も頂いたので、今回から活動に復帰となります。 11月23日に行われるエコデンレースの優勝に向けて、また製作に取り組んでいきます。 さて、今回は秋田市の雄和にあるスカイドームで行われたあきたN…

モーターショー2018開幕

あきたNEXTモーターショー2018 開幕しました。 2年ぶりの開催です。 秋工レーシングのブースでお待ちしています。 今日は模擬試験や国家試験もあり、6名でイベント活動を頑張ります。

エコデンレース~アッパー製作

こんにちは、翡翠(カワセミ)です。 今回の作業は、土曜日に新しいアッパーを真空引きさせたものを、今日、日曜日には取り出しました。 今回のアッパーは、前回までのアッパーより強度を出すためにキャノピーがくる部分を予想して隙間を開けておき、その分…

2019WEM~試走第2弾

どうも、FeOです。 今日は第2回目の大潟村ソーラースポーツラインでの試走でした。 今回はWEMの時の折り返しと、直線でスピードを出すことの練習でした。 折り返しは、前回同様、20~23km/hで曲がることができるとわかりました。 直線は72…

カーボンプレート

こんばんは、広報部長改め、イーグルです。 今回は、スイッチをまとめるためのL型UDプリプレグの制作に取り組みました。 まず、そもそもL型を作るための大きな型が無かったので、U形アルミチャンネルを切断し、フライス盤を使用してL型に加工しました。 …

2019WEM~試走第1弾

どうも、所長改め「FeO」です。 本日、大潟村のソーラースポーツラインで試走を行いました。 8月の高校生エコカーレースでも走ったコースでしたが、実力不足により、前半ターンがうまく出来ませんでした。 このコースは、来年5月のWEMでも走るコース…

環境大賞受賞

2018年9月1日 秋田市のホテルで秋田県「環境大賞」を受賞しました。 この賞は二十数年続く県知事表彰で、今年度は4つの団体&個人の受賞でした。 秋工ソーラーカーから秋工レーシングとして4半世紀にわたる活動として表彰されました。 エコレースの…

あきたエコ&リサイクルフェスレポ5

どうも、所長です。 今年のエコ&リサイクルフェスは、自分たち主体では初の外部イベントでした。 秋工のブースでは、車体の展示の説明を担当しました。 やはり昨年よりも知識が深まっていること、自分たちで作ったカウルであることなどから、質問に対してよ…

あきたエコ&リサイクルレポ4

どうも、ハシビロコウです。 今回、エコ&リサイクルフェスティバルに参加してきました。 私達は、2号車の車両とミニバイクを展示しました。 私は主に、見学に来た小さい子供にミニバイクに乗ってもらうように勧めていました。 初めは緊張があったものの、…

あきたエコ&リサイクルレポ3

こんばんは、広報部長です。 今回、私は9月1日と2日の2日間、あきたエコ&リサイクルフェスに参加しました。 回ったブースの中で特に印象に残ったのは、秋田市環境部環境都市推進課のブースです。 普段、何気なく燃えるゴミとして捨てているお菓子の箱や…

あきたエコ&リサイクルレポ2

どうも、営業部長です。 今回のエコ&リサイクルフェスで、僕が1番印象に残ったブースは、環境部環境都市推進課のブースです。 このブースでは、日常でよく出るゴミの分別方法やリサイクルできないものなど、自分の生活の中で役に立つ情報を知ることができ…

あきたエコ&リサイクルレポ1

どうも、製造部長です。 今日のエコ&リサイクルフェスティバルでは、二酸化炭素の処理方法として主にCSS(Carbon dioxide Capture and Storage)についてを見てきました。 本来であれば二酸化炭素の排出を抑制する方法について調べるつもりでしたが、たまた…

あきたエコ&フェス第1日目

どうも、製造部長です。 今回のエコフェスで、今日は主に金属資源のリサイクルについて見てきました。 DOWAさんの展示ブースを見学しました。 都市鉱山、というのは前から授業などで知っていましたが、具体的にどういうものなのか、どれくらいの資源がリ…

カーボンディスク軽量化

こんばんは、広報部長です。 今回、私はUDプリプレグカーボンで作ったカーボンホイールディスクの軽量化を考えました。 ディスクはフロント2輪とリア1輪の合計3つです。 ディスクのホールはφ50mmの5つずつです。 これをボール盤を使って開けていた…

3分化&カーボンディスク加工

こんばんは、副所長です。 2号車の3分割化改造によって、再びキノコ型の固定用部品が必要となったので、卓上旋盤を用いて2個作りました。 2個作るときは、1本のアルミ棒から削り、最後に突切りをして2個できます。 自分自身初の突切りだったので、うま…

UDプリプレグディスク

どうも、営業部長です。 今回の作業は、縦25cm横25cmのUDプリプレグを90°位相、21層で作りました。 完成した物はまだバリ取りをしていないので、次の作業の時にバリ取りをして、加工していきたいと思います。 また、今回から、新しくUDを釜で焼かないで、ヒ…

カウル3分割

どうも、所長です。 私達は今、カウルの3分割の作業をしています。 今日の作業で、前後カウルの境目や、カウルとフレームの固定などの作業が大方終わりました。 これらの場所には、今までの部品やアイデアを多く活用しました。 例えば、前後の境目には、ペ…

2018秋田県大会レポ8

動画は60分以上あります。Wi-Fi環境での視聴をお勧めします。 秋工レーシング父母の会のディレクションにビックリ! 単3形充電池20本のレースの醍醐味を堪能できます!!

2018秋田県大会レポ7

動画は40分以上あります。Wi-Fi環境での視聴をお勧めします。 どうも、レイソルです。 8月11日に大潟村ソーラースポーツラインにて行われた秋田県高校生エコカーレース大会に参加してきました。 結果から言いますと、秋工レーシング1号車が自己新…

2018秋田県大会レポ6

どうも、ハシビロコウです。 自分にとって今シーズン3つ目の大会であった秋田県高校生エコカーレース競技大会が終了しました。 結果は秋工レーシング1号が優勝、2号が第3位でした。 私は前回のMEVR同様、全チームのタイムと周回数の記録をしていまし…

2018秋田県大会レポ5

こんにちは、副所長です。 先日、秋田県高校生エコカーレースがありました。 私は1号車のエネマネを担当しました。 前回のMEVR横手大会ではデータをうまくとることが出来ませんでした。 その反省を生かして、各データをしっかりと記録することができま…