AKIKO Racing

秋工レーシングです! 新学期が始まりました! 4月27日(土)~28日(日)のWEM秋田大会にはゼッケン51番「秋工レーシングFC」で参戦します!! 5年ぶりの春の大会であるので満を持して燃料電池車でチャレンジします!!! 今後も秋田県内の高校生のモノづくりとエコ活動に応援を宜しくお願します!!!!

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

水研ぎ~ゲルコート作業

どうも、副所長です。 先週末の作業をレポートします。 金曜日までの車体づくりはオス型にポリパテを塗り終えました。 それを600番→1000番→1200番→1500番の紙ヤスリで水研ぎしました。 次に土曜日はサフェーサーを塗布しました。 サフェーサーを塗布した面に…

高大連携プロジェクトNEXT3

どうも、Skyです。 今回は400×400mmカーボンパネルを製作しました。 このサイズは秋田大学・M野さんの20インチカーボンリムにセットアップするものです。 カーボン繊維の構成は残りの部材と強度と軽さなどをいろいろ検討しました。 M野さんか…

WEM2018

管理人です。 WEM2018の申し込みが始まりました。 早速、鉛蓄電池部門、燃料電池部門に申し込みました。 新車製作、この冬、3回目の-15℃アンダーの中、新車製作進行中です。

ポリパテ~表面水研ぎ

今晩は、所長です。 今回、私はアッパーの水研ぎ作業をしました。 作業をしていくにつれ、だんだん使うやすりの目を細かくしていくのですが、600番からスタートし、1000番、1200番と変えて1500番まで細かくすることができました。 素早くかつ丁寧にできたと…

新車~アップライト製作

どうも、レイソルです。 今回は、アップライトの製作についてレポートしたいと思います。 これまで色々な事がありましたが、設計からスタートしてようやくここまで来ることができました。 全てを自分一人でやるのは大変ですが、とてもやりがいのあるものだっ…

パテ盛り~面出し

どうも、広報部長です。 今日はパテ盛後のアッパーの面出しと、アンダーのサイド部分のパテ盛りを行いました。 アッパーの方は全員でプラスケールに張り付けた280番手の紙やすりで、ガイドコートの黒色が8割がたなくなるまで磨き上げました。 へこんでい…

オス型パテ盛り

どうも、営業部長です。 今日は、アンダーをガイドコートを使用してFRPのバリ取りを行いました。 その後、上下を重ねてポリパテを使用してアッパーの右側の表面を盛りました。 ポリパテは側面の凹みの大きい所は厚く盛り、その他の面にも薄く盛りました。…

オス型GFRP貼り付け

こんばんは、製造部長です。 今日は、ガラスクロスが足りていないところにペンで印を付けて、その大きさにあうガラスクロスを組み合わせて、発泡体用ポリエステル樹脂で固めました。 また、アッパーとアンダーの境目を整える時は、飛び出したガラスクロスを…

高大連携プロジェクトNEXT2

どうも、Skyです。 今日は先週からの学級閉鎖から放たれて、久しぶりの部活でした。 本来は火曜日、水曜日にカーボンや部材を切り終え、木曜日にはパネル作りに入りたかったのですが、予定より遅れてしまったので、今日は大急ぎで3日分の仕事を取り戻し…

オス型ダボ製作

どうも、副所長です。 今回はアンダーとアッパーを重ねたときに、ずれないようにするためのダボを取り付けました。 ダボはアンダー側に4本樹脂で固定しました。 これで作業がしやすくなりました。 また、アッパーの底面は凹凸があり、平面ではありません。 …

オス型製作

こんばんは、所長です。 今日はアッパーカウルにガラスクロスを積層する作業のうち、前のヘッドの部分の作業でした。 アンダーカウルよりも縦の面が多いので、パテが垂れないように要注意です。 アンダーカウルの作業では、ヘラで押し付ける作業が足りなかっ…

UDカーボンディスク完成

どうも、レイソルです。 今回は、フロントのUDカーボンホイールが完成したのでそれについて報告したいと思います。 まずハブですが、時間をかけて作った設計図を元に、旋盤で削り出しを行いました。 当初は1発で成功させる勢いでいたのですが、運悪く旋盤…

高大連携プロジェクトNEXT

どうも、Skyです。 今日は40cmサイズ(20インチ)のUDカーボンパネル作るために、プリプレグ真空引きに使う板を作りました。 この作業はモーター巻き線に続く秋工レーシング・秋田大学「高大連携プロジェクト」のWEMステージです。 このアルミ…