AKIKO Racing

秋工レーシングです! WEM2024が無事終了しました! 5年ぶりのGW期間中開催で2日間とも好天に恵まれました!! 燃料電池車として目標の10周を走行し現段階での自己新記録を達成しました!!! 水素消費量については燃料電池スタックの再調整や水素吸蔵合金ボンベの新型への換装でさらに記録は伸びると思います!!! 次は7月27日~28日の「聖地・鈴鹿」です。スプーンコーナーで「光が見える!?」ように頑張ります!!!!

#モータースポーツ

県大会レポ2

どうもヤマトです。 県大会が無事に終わりました。そのレポートをしたいと思います。 今回の大会の1日目は車検は素早く完了させることができました。 その後バッテリーを煮込む真際で、2つ持って来ていた鍋の1つに小さな穴が空いており、煮込むことできな…

県大会終了

無事、大会が終了しました。 優勝は2年ぶり、大曲工業高校。 動画や、エネマネデータは後日UPします。 WEMに続いて、オンボード撮影を失敗・・・残念! 野球が初戦に9回逆転勝ちで良しとしようかな・・・火曜日「こまち」で全校応援!!

秋田県大会

第5回秋田県高校生エコカーレース競技会が大潟村で開催されています。 本日は本戦が11時スタートです。 天候は晴れ時々曇り、予想気温30℃、南風5mの気温です。 各チーム早朝(未明?)より準備に取りかかっています。 予選結果は地元社会人チーム「藤…

アッパーポリパテ

どうも、ブルーシャークです\(^o^)/ 今回は県大会およびエコデンレース用に作っているアッパーカウルの製作です! 前回のアゲハさんの記事の続きでポリパテを塗りました。 ただ、今回はいつもよりも暑い時期に作業をやっているので硬化がとてもはやいです(…

山形車カラーリング

どうも、所長です(・ω・) 「3号」の改良(修繕?)がほぼ完了したため、山形車のカウルに着手しました。 まずはアンダーカウルを作りました。 とりあえず、先週の土曜日1日で大まかな形ができました。 あとはフレームに合わせて仕上げる予定です。 そしてそ…

アッパーポリエステル塗布

こんにちは、アゲハです^^ 県大会用1号のアッパーカウル班の活動についてお伝えします。 オス型となるスタイロをやすりで形を整え、その後、パテに入る前にウサオさんと所長さんに見てもらい、最終調整をしました。 最終調整をした後に、1号のアンダーカ…

3号車初登場!

どうも、所長です(・ω・) 足りなかった材料が届き、数本の部材を切り出し、山形車のフレームの切り出しがほぼ完了しました。 あとはフライスでサクサクと寸法を合わせればOKです。 ・・・というわけで、今日はちょっと山形車を離れて県大会用「秋工レーシ…

自作手巻きモーター

・◇・)どぅーもー!ブルーシャークです。 今回は夏休み中の「小学生親子ものづくり教室」に向けての準備をしています。・・・内容は後日ご紹介しますので、お待ち下さい。テーマは「備えあれば憂いなし!」です。 自分がいまやっているのは、去年の秋工祭「…

アッパー雌型

こんにちは、アゲハです^^ アッパーカウル雄型班の活動についてお伝えします。 ダンボールによる作業が終わり、まず最初にスタイロにダンボール型の大きさを書いて、スタイロをのこぎりで切り出して並べてました。 大きめにつくりすぎた部分がありましたが…

フレーム製作3

どうもヤマトです。 今、県大会用の車体のフレームを作製しています。 最近は技能士の補習の為、あまり自分の作業を進めることができませんでしたが、今日は授業が午前中に終了した事もあり、今日は作業を進めることができました。 今日は、先週切った材料を…

フレーム製作2

どうも、所長です(・ω・) 山形車のフレームの切り出しを開始しました。 県大会・エコデン車と同時進行なので、そっちの進捗状況も考慮しながら進めています。 今回のフレームは長方形に近いシンプルな形状なので、材料の加工や溶接がちょっとだけラクになり…

フレーム製作

どうもウサオです。 金曜日に県大会のモックアップが完成しました。 ベースの角20mmの部分を100ミリ伸ばして、より寝る運転姿勢にしました。 心配していた視界は問題なさそうです。よかった・・・ そして、土曜日はヤマトくんとラピスくんの3人で切…

F1モナコGP

どうも、所長です(・ω・) 今週末はF1モナコグランプリですね。 伝統のモンテカルロ市街地コースに、今年はKERS・DRS・ピレリタイヤ・シューマッハが組み合わさって、ワクワクの展開になりそうです。レースが荒れるという意味で…(笑) 番狂わせはある…

電動カート22インチ

どうも、所長です(・ω・) 今年の山形車は、従来の20インチのリヤタイヤに加え、新しく22インチのリヤタイヤも試す予定です。 というわけで、モックアップ用に22インチ仕様の1/1模型を作ってもらいました。 現段階ではリムしかない為、タイヤの分は…

モックアップ完成2

こんにちは、ダンベルです。 今日は、1/4モデルをベースにした1/1モックアップ作成の続きをしました。 リアタイヤ付近と補強以外がほぼ出来上がったので、ドライバー予定のウサオ先輩に試乗してもらい、感想を聞いたところVサインが返ってきたので、…

FC車カウル補習

こんにちは、アゲハです^^ 現在、私と一年生はWEM大会のときに所長さんが『涼しい』とコメントしていたFC車のアッパーカウルとアンダーカウルの隙間を埋める対策をしています。 この車体は7月の秋田県高校生大会でPb-2号車となる予定です。 隙間…

モックアップ完成

どうも、所長です(・ω・) 1/1モックアップの大枠ができました。 肘と膝を曲げられる余裕をもたせ、フォーミュラマシンみたいなドラポジをとれるようにしてみましたが…フレームがデカくなりすぎたかも? あとは、原動機実習室の片隅から拾ってきたカート用の…

モックアップ材料

こんばんは、ダンベルです。 今日は所長と山形車の4分の1モデルから1分の1モックアップモデルを作成に取りかかる予定でしたが、モデルに用いる木材が足りなかった為、建築科のN先生に木材の切り出しをしてもらいました。 最初に1枚目の写真の機械で大体のサ…

電動カート新フレーム

も、所長です(・ω・) 山形大会に向け、新車の設計を始めました。今は4人で分担してフレームとナックルアームを設計しています。 フレームは、とりあえず大枠を決めて、1/4のモックアップを作って、マネキン人形を乗せてみました。 まだ細かい部分は検討…

2011WEM7

どうも、お久しぶりです。カトケンです。 遅くなりましたが、WEMの報告です。 Pb車は設計ミスで,FC車と共に試走できず、5月3日の予選が試走のような感じでした。 予選の結果はレースの途中でハンドルのネジが外れ、あまり走ることはできませんでし…

2011WEM6

どうもタッキーです(^O^)/ 遅れましたがWEMの反省点と今後の課題を述べようと思います 5月3日・4日に行われたWEMですが、2年ということもあり、プレッシャーがありました。 そんな中で3年の方々の役にたてるかということが不安でした。 しかし、…

2011WEM5

どうも、こんばんわ 今回はGWに行われたWEMについての報告です 鉛電池と水素電池の二種類の車両で競う大会なんですが… ズバリ、今回は残念な結果でした… まずは鉛電池 こちらが、部品の不足と運のダブルパンチで1日目が惨敗… 二日目は無事、完走はしま…

2011WEM4

ブレーキの調整に時間がかかる。 どうも、格之進デス。 先日のWEMは見に来てくれましたか? まぁ、ウチがメインとか主催じゃないからそんな事を言ってもしょうがないのですが( ̄∇ ̄) 今回の大会でオラは電装系と通信係の担当でした。 一日目から反省。 …

2011WEM2

こんにちは。ダンベルです。 今回はWEMレポートをお送りしたいと思います。 5月3日の予選、現地に着いてからPb車の整備・点検を開始、一番の課題だった前輪ディスクブレーキのパットがタイヤのディスクに擦っていないかなどをチェック。 各所チェック…

2011WEM

http://www.youtube.com/embed/-h0KcwBHN4U こんにちは♪ 久しぶりに登場のアゲハです^^ 5月3日、4日に行われた『ワールド・エコノ・ムーブ』についてレポートします。 今年の大会はこの間の震災により、昨年より出場チームがかなり減ってしまうのではな…

2011WEM燃料電池部門

どうも、所長です(・ω・) ついにWEMが終わりました。終わってみるとあっという間でしたね。 ドライバーになるとなんだかんだで忙しくて、県内某工業高で私と同じようにエコカーレース活動をしている友人のI君に絡むヒマもありませんでした。向こうも忙し…

WEM決勝2

予定通り全車グリッドイン! 気温12℃と花冷えの天候のなか、いよいよ決勝レースがスタートしました。 PbもFCもスタート後方から追い上げるスタート位置。 まずは無難に序盤戦を走行中です。

WEM決勝1がんばる

何とか天気に恵まれ決勝を迎えました。 昨日不具合があった箇所を早朝から整備し、何とか出走にこぎ着けました。 昨日からの充電などでメンバーも疲れていますが、気合いを入れて作業しています。 FC車のオンボードカメラの位置も修正し、レース後映像をお…

積み込み完了

どうも、所長です(・ω・) いよいよ明日はWEMです。 桜も散りはじめた5月とは思えない寒さの中、Pb車は最後の仕上げ、FC車はトラブル対策を行った電装系のテストと整備を行いました。 そして夕方には荷物をトラックに積み込み、いざ出発!です。 私は…

2011WEM試走

どうも、所長です(・ω・) 昨日は大潟村へ試走に出かけてきました。 直前で発生したトラブルのためにPb車の走行が出来なくなり、FC車の単独となってしまいましたが…。 さて、初めてソーラースポーツラインを走った感想ですが、「体感速度が怖い!」と「出…