AKIKO Racing

秋工レーシングです! WEM2024が無事終了しました! 5年ぶりのGW期間中開催で2日間とも好天に恵まれました!! 燃料電池車として目標の10周を走行し現段階での自己新記録を達成しました!!! 水素消費量については燃料電池スタックの再調整や水素吸蔵合金ボンベの新型への換装でさらに記録は伸びると思います!!! 次は7月27日~28日の「聖地・鈴鹿」です。スプーンコーナーで「光が見える!?」ように頑張ります!!!!

2011WEM試走





どうも、所長です(・ω・)

昨日は大潟村へ試走に出かけてきました。

直前で発生したトラブルのためにPb車の走行が出来なくなり、FC車の単独となってしまいましたが…。

さて、初めてソーラースポーツラインを走った感想ですが、「体感速度が怖い!」と「出力を一定に保って巡航するのが意外と難しい!」でした。

折り返しのライン取りとKERSの使い方は割とすんなり分かりました。

ライン取りに関しては、グランツーリスモ歴12年の成果だと思います(?)

ゲームも案外侮れないものです(・ω・′)

しかし、実際にFCを積んでスタートすると、電圧低下のトラブルによりスローダウン。

FCは動いていたため、少し待つと回復して2周ほど快調に走りはじめたのですが、再びスローダウン。

雨足が強くなってきたこともあり、撤退しました。

学校に戻ってからはトラブルシューティングを行ったのですが、本番用のタイヤ×6を組みながら聞き耳たてたところ、どうもキャパシタかスイッチあたりが怪しいようです。

今日、電装班がテスターですべてをチェックしていたら、H-100君の外側のシェルが絶縁されてないタイプのFCと判明・・・フレームからも起電力が・・・微弱な漏電状態か?・・・絶縁したらWATTメータも正常でした。

キャパは日ケミの600FからELNAの120Fに換装しました。プリチャの時間短縮です。不具合な物も1本ありました。9年間使用のものもありますので・・・

ちなみにタイヤですが、ナイロン製のチューブを使用しようとしたらバルブが根本からもげてしまい、最終的には普通のブチルゴムチューブで組みました。

別に私がバカやって破壊したわけではなく、普通に空気を入れただけでもげたので、ウレタン製チューブを使用しているチームは使用前に一度確認したほうがいいと思います。

それではまた(・ω・)ノシ




どうも、格之進です。

一日ズレましたが、昨日の試走の体験レポートを投稿させていただきます( ̄∇ ̄)

我らがキャプテンが乗った後、バッテリーの残りを使って走らせてもらいました。

初めの1周目は怖くて20km/hぐらいでしか走れていませんでした。

1回目の折り返しの練習。どこまでハンドルを切っていいか分からなくて、曲がりきれずにブレーキ。

2回目の折り返しの練習。1周目の終わり。ここでヤケになって思いっ切りハンドルをきる。見事な旋回。

2周目で調子こいてアクセル前回。

速度は28km/h止まり。まさかのエネルギー不足。先に所長が乗っていたからだ。忘れてた。

どんどんスピードが落ちていくが、そのまま3・4周の練習。

最後は15km/hのトホホなスピード。

乗り心地は膝が痛いってこと以外は良いです。モーマンタイ。

道の悪いところを走って物凄いユレを喰らったス。マグニチュード0.5で震度4。

車体ガタガタ。

レースに出てた先輩が凄いなと思います。

新記録を出すのに、試走でしか練習が無いと言うのは自分にとって不安になるような事だと思います。

今はまだサブドライバーで本番には出ないので、少し安心ですが必ず来るレースの日のために心の準備をしておかないといけないです。

今日はここいらで終わらせていただきます( ̄∇ ̄)デハデハ