AKIKO Racing

秋工レーシングです! WEM2024が無事終了しました! 5年ぶりのGW期間中開催で2日間とも好天に恵まれました!! 燃料電池車として目標の10周を走行し現段階での自己新記録を達成しました!!! 水素消費量については燃料電池スタックの再調整や水素吸蔵合金ボンベの新型への換装でさらに記録は伸びると思います!!! 次は7月27日~28日の「聖地・鈴鹿」です。スプーンコーナーで「光が見える!?」ように頑張ります!!!!

カウルの3分割

f:id:akikoracing:20200225211953j:plain

f:id:akikoracing:20200225212007j:plain

f:id:akikoracing:20200225212021j:plain

f:id:akikoracing:20200225212035j:plain

こんにちは、T-2です。

今回は、1号と2号のカウルの3分割を行いました。

カウルの切断にはいつものように超音波カッターを使用しました。
切る部分の目印にはマスキングテープを使用し、超音波カッターで切断しました。

アッパーは頭と尻尾を、アンダーは尻尾の部分のみを切断しました。
この時点では5分割になっています。

切った後のカウルはどれも弱くなってしまっているため、カーボンクロスでフランジなどをつくり補強します。

また、このままではフレームにつけたときにかぶさる部分が少なくなってしまいます。そのため、隙間だらけになってしまうためアッパーの頭と胴体の後ろの部分、アンダーの胴体の後ろの部分と尻尾にスカート(重複する部分)をつけます。
最後にアッパーの頭とアンダーの頭、アッパーの尻尾とアンダーの尻尾をカーボンクロスでくっつけます。
このときにカーボンクロスがつく予定の位置にあるカッティングは剥がします。

また、アッパーの尻尾に元々ついていたスカートは必要な部分を除いて切断しました。くっついた後は、全てフレームに仮止めして隙間やガタつく部分がないかを確認します。

フランジが引っかかった場合は切り落とします。このときに切りすぎてしまうとカウルの強度が足りなくなってしまいますので注意が必要でした。

今回の作業で、私は超音波カッターを上手く使うことが出来なかったため、もう少し上手く使えるように練習したいです。