AKIKO Racing

秋工レーシングです! WEM2024が無事終了しました! 5年ぶりのGW期間中開催で2日間とも好天に恵まれました!! 燃料電池車として目標の10周を走行し現段階での自己新記録を達成しました!!! 水素消費量については燃料電池スタックの再調整や水素吸蔵合金ボンベの新型への換装でさらに記録は伸びると思います!!! 次は7月27日~28日の「聖地・鈴鹿」です。スプーンコーナーで「光が見える!?」ように頑張ります!!!!

アンダーカウル製作

イメージ 1

イメージ 2

どうも、SIO-Rです(・ω・)

現在、山形大会に向けてカウルの製作を進めています。

作業の難易度自体は1年生に任せてもいいレベルなのですが、ノウハウが必要なのと時間が限られているということで、私ことSIO-Rも作業に加わっています。

今回は、カーボン車体は時間と予算が厳しいということで、従来通りのプラ段+PET板の車体にしています。

トレッド幅があるので、かなり大きな車体になっています。これでもタイヤが当たらないギリギリなのですが…orz

ちなみに、今回の車両はドライバーの身体をなるべく起こすようにしているため、全高がやや高くなっています。

なぜ身体を起こすのかというと、運転のしやすさと大きいモーターコントローラーとバッテリーの搭載スペースの確保を狙ったためです。

そんな一石二鳥のウマい作戦ですが、最大の難点は空気抵抗が増えることです。

しかし、多少の空気抵抗は500Wモーターのパワーで押し切れるので、これでもイケると判断しました。

あと、テールランプを置くスペースを作りました。

昨年の山形大会の他校のプレゼンを見て、テールランプが凝ってるチームが審査員に注目されていたのが印象的だったので、今年はちょっと凝ってみました(´∀`)

実際に、被視認性は昨年のマシンよりも向上していると思います。

車体の外寸が確定したため、ここからは作業が進めやすくなるので、急ピッチで車体を仕上げようと思います。

あ、ちなみに車体の画像は昨日撮ったやつです。実際はあれからかなり進んでます。最新画像は撮り忘れてました…orz