AKIKO Racing

秋工レーシングです! WEM2024が無事終了しました! 5年ぶりのGW期間中開催で2日間とも好天に恵まれました!! 燃料電池車として目標の10周を走行し現段階での自己新記録を達成しました!!! 水素消費量については燃料電池スタックの再調整や水素吸蔵合金ボンベの新型への換装でさらに記録は伸びると思います!!! 次は7月27日~28日の「聖地・鈴鹿」です。スプーンコーナーで「光が見える!?」ように頑張ります!!!!

2020新年製作3

こんにちは、T-2です。

今回は、この前作製したタイヤカバーにフランジを付けるという作業をしました。

タイヤカバーと同じカーボンクロス、ピールクロス、リリースフィルム、真空引き用にブリーザーファブリック、シーラントテープ、真空引き用のビニール袋、真空ポンプを使用しました。

カーボンクロスは短めの縦長の形に切りました。
付け方は、まず、製作しておいたタイヤカバーをウレタンコート板を切って製作した輪のような形の板の上に置きます。

輪の形や大きさはタイヤカバーに合わせて作製しました。
離型もしました。
切っておいた3Kカーボンクロスに樹脂を塗り、タイヤカバーの形や木の輪にそって付けます。

また、今回はタイヤカバーの補強もしました。
カーボンクロスの上にピールクロス、リリースフィルムの順にのせ、ビニール袋に入れた後にブリーザーファブリックて空気の通り道をつくります。
ビニール袋にポンプで空気を吸う用の穴をつくったあとに袋の口をシーラントテープで塞ぎ、ポンプで真空にします。
樹脂が固まれば完成です。

完成したフランジはヤスリや超音波カッターなどで適当な幅に整えます。

最近は、カーボンホイールをつくるための金型にヤスリがけや離型をしています。
600番から1200番の水ヤスリでカーボンクロスが触れる場所にヤスリがけをしています。
きれいなホイールができるように真剣に取り組みたいです。

f:id:akikoracing:20200116225925j:plain

f:id:akikoracing:20200116225955j:plain