AKIKO Racing

秋工レーシングです! WEM2024が無事終了しました! 5年ぶりのGW期間中開催で2日間とも好天に恵まれました!! 燃料電池車として目標の10周を走行し現段階での自己新記録を達成しました!!! 水素消費量については燃料電池スタックの再調整や水素吸蔵合金ボンベの新型への換装でさらに記録は伸びると思います!!! 次は7月27日~28日の「聖地・鈴鹿」です。スプーンコーナーで「光が見える!?」ように頑張ります!!!!

新カウル固定ピン

こんにちは、Tー2です。


今回は新1号のアッパーとアンダーを止めるためのピンを作製しました。
今回はアルミでできた型にUDプリプレグカーボンクロスを詰めるという形で作製しました。表面は平織りプリプレグを使用しています。


アルミでできた型は、アルミの棒から切り出して作製しました。

作り方としては、まず、アルミの丸棒から60mmほど切り出し、両端面が平らになるように整えます。

次に、そのアルミの丸棒に万能精密旋盤の刃で横に線を引きます。

その後、その線にそって弓のこを使って真っ二つに切ります。

その真っ二つにした面を水ヤスリを使ってなるべく平らになるように整えます。

今回は600番と1200番を使用しました。

また、アルミの丸棒を固定するための万力にはラップを使用して防水加工をしました。水ヤスリの作業が終了したら、フライス盤を使用して穴を開けます。

今回は6mmでした。4mm、5mmのドリルで下穴を開けてから6mmのドリルで穴を開けました。

深さは今回は10mmです。

穴を開けたらその穴を水ヤスリでヤスリます。1200番を使用しました。

そのときに穴の部分のつなぎ目が丸くならないように気をつけてヤスリます。

次に、アルミの丸棒を万力でつかめるように平らな面を両方の真ん中あたりに作ります。

面積は万力にあわせます。平らかどうかは水準器を使用して確かめます。
その後はカーボンクロスを詰める作業になりますが、その後の作業は先生にやっていただきました。

他の作業があったためです。


炉から出した後のバリ取りの作業も行いました。

バリ取りはふつうのヤスリで行いました。

尖った部分や段差がなくなるようにヤスリます。
今回、ピンの型を作製しているときに作業をするスピードが遅いなと感じることが何度もありました。

特にヤスリをかけるときや平らな面を作るときに感じました。

 

どんな作業もスピーディにできるように頑張りたいです。

f:id:akikoracing:20191107230242j:plain

f:id:akikoracing:20191107230451j:plain

f:id:akikoracing:20191107230517j:plain

f:id:akikoracing:20191107230545j:plain