AKIKO Racing

秋工レーシングです! WEM2024が無事終了しました! 5年ぶりのGW期間中開催で2日間とも好天に恵まれました!! 燃料電池車として目標の10周を走行し現段階での自己新記録を達成しました!!! 水素消費量については燃料電池スタックの再調整や水素吸蔵合金ボンベの新型への換装でさらに記録は伸びると思います!!! 次は7月27日~28日の「聖地・鈴鹿」です。スプーンコーナーで「光が見える!?」ように頑張ります!!!!

アッパー製作4

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

どうも、I-GTです。

エコデンに向けてのアッパーが、だいぶ形になってきたので、ご報告させていただきます。

型としては、1号と同じです。違う点は、ほとんどキャノピーの屋根が無いところです。


その分、大きな面積のウィンドウを取り付けるので、しっかりとしたピラーが必要になります。


そこでいろいろな材料で、どれが適しているのか探してみました。

まずは1、5mmのペット板。しなりが良すぎて、これでは横風に負けてしまいそう…。

次に、ポリカの板。ペット板よりも丈夫です。しかし、プラ段ボールのような構造なので折れてしまうと、折れ筋がついたままになってしまいます。


そのまた次が、アルミの溶棒。程よいしなりで、万が一のときも元に戻すことも可能です。しかし、棒を固定するのは難しい…。と思ったのですが、ここでワザが。

普通のプラ段ボールの穴に、アルミの溶棒を差し込みます!

これで、どうでしょう!固定しやすくなりました。


この「プラ段+アルミ溶棒」のピラーを中心に固定し、前後に2分割したウィンドウを取り付けます。


見事な出来映えになりました!


あとは、カッティングシートとスカートの貼り付けが完了したら、エコデン用アッパーは完成です。



余談ですが、1号のアンダーにエアロをつけてみました。

エアロと言っても、細く切ったプラ段を2枚に重ね(スタイロを細く切った1本もの等でも可)、くの字型にします。なんともシンプルです。
そいつを全てのタイヤの前に、進行方向へ矢印のように固定します。これで完了です。


これは、エンドレスさんが講習会にいらしていただいたときに、教えていただいたものです。
「思いの他、効果大」とのことですが、1号にも効くのでしょうか…!?



そんなところで、ではまた。