AKIKO Racing

秋工レーシングです! WEM2024が無事終了しました! 5年ぶりのGW期間中開催で2日間とも好天に恵まれました!! 燃料電池車として目標の10周を走行し現段階での自己新記録を達成しました!!! 水素消費量については燃料電池スタックの再調整や水素吸蔵合金ボンベの新型への換装でさらに記録は伸びると思います!!! 次は7月27日~28日の「聖地・鈴鹿」です。スプーンコーナーで「光が見える!?」ように頑張ります!!!!

エコフェスレポ4

イメージ 1

イメージ 2

どうも。ラピス、といいます。以後お見知り置きを
…なんて堅苦しいですねw

9/4・5の「エコフェスタ」に参加しました。
早速、その時の様子報告といきましょう。
早速過ぎですけどね(汗


まず、最初に興味を持ったブースの紹介です

我々が住む東北には「東北地域エネルギー・温暖化対策推進会議」というものがあるそうです。
これは東北の企業らが参加、協力して工場からでるCO2の排出を抑えるために設置し、各省庁との連携もしているのです。
素晴らしいと思いませんか?

しかし、お話によると企業で排出するCO2は減少傾向にあるものの各家庭から出るCO2は年々増加しているそうです。
これは、世帯数の増加、家電機器の大型化、保有台数の増加等がエネルギー消費量の増加となっているのです。
皮肉なものですよね、科学の発展が環境を破壊するなんて…

そんな環境破壊を止めるべく皆行うもの・・・それがエコです。
エコはCO2削減の他に財布にもやさしい!

そうは言ってもエコって難しいものです。

どの様な事が行われ、何が自分に出来るのか・・・そのような方もいるでしょう。
・・・なので、一例を挙げてみようかと思います。

地域で行われている一例としては、外来魚を釣り上げて肥料にしています。
外来魚は国内種に害を与えますが、肥料にすると良い野菜が作れるそうです。
すばらしいですね!


それでは、自ら出来る事の紹介です。

これは・・・「緑のカーテン」、ですね・・・2番目に興味を持ったブースでもあります。

窓の外をアサガオやゴーヤのような、つる性の植物でおおうことで直射日光を防ぎます。
そして、葉から水蒸気が出され、冷やされた空気が流れるのです。
エアコンの消費を防ぎエコに繋がるそうです。
一度試してはどうでしょうか?

・・・稚拙な文章の閲覧を感謝します。
今後も日々精進したいです。
それではまた・・・ぶいっV